Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ブルーシールド愛用してます。刈り払い機の稼働時間的に400mlのボトルだと1年以内に使いきれるしホムセン混合油よりエンジンの調子もいい
ブルーシールド、私も愛用しております。ブルーシールドはやまびことオイルメーカーがめちゃくちゃ頑張って作ったオイルだそうです。旧商品の赤いパッケージのものから洗浄性と対酸化性を大幅に向上させたもので、開発の方いわく、相性によっては機体寿命(修理が必要になるまでの期間)が倍近くなったそうです。
情報ありがとうございます!寿命が倍近くとは、凄いですね!自分もこれからはブルーシールドでいこうと思っています。
昔のFCを使って排気口の外側のカバーにカーボンが付いて途中で使用を中止した経験があってこれはFD認証を取っていないだけということを聞いたので同じなら大したことはないと思い避けていましたが興味が湧きました。
400cc買ってきました。
僕は10年前位からカストロールのFD の奴を50:1で使ってます快調ですよ、20年以上前の草刈り機にも使ってました、25:1で使ってた時はマフラーがカーボン溜まってエンジン不調になりましたね。
草刈り機で、回転数を絞って使っていたらカーボンがたまりやすいみたいです!負荷は大きいけど、たまにフルスロットルで使ってやると良いと農機屋さんから聞きました。
レーシングスペックのモーターサイクル用オイルの場合は空冷レーシングカートの混合比がベターですよ、農機チェンソー用50:1はグレードに関係無く50:1専用とゆう事です、FDでも50:1の表記が無い物は農機には混合比50:1用では無いとゆう事です、特にスパイダーモア のやまびこエンジンには50:1用厳守です。
私は、ハスクバーナのXP使ってます‼️共立のオイルは、ついこないだまでFC級でしたが、農機具屋の説明では、事実上はFD級と言ってましたね。スチールのHPウルトラもFC級ですが、性能はピカイチですね✨
ブルーシルドとハスクバーナのLS+はどちらの方が高性能ですか? どちらにしようか迷っています。
そんなに高回転なのですね。それを意識して、良いオイルを選びたいと思います。今は、FDの高いオイルをコメリで安売りしていたので買った時(軽トラに使った)のを転用して使っていました。もう一度詳細の印刷見て確認します。ちなみに、自分自身のチェーンソーは、25年以上前のものです。普段は、新しいのを向こうで借りて、そこで使っています。
かなり古いチェーンソーですね!オイルを変えたら、調子が良くなった例はかなり多いみたいなので、一度調べて見ると良いかもしれません。
@@チャンネルバンくん ありがとうございます。実働時間は少ないので、そのまま使っています。一度調べてみます。
自分はハスクバーナのLS+を使ってます。前はホムセンで売っていた1L 600円位の(20:1〜60:1まで対応)安いやつを使ってましたが、ハスクバーナのLS+に変えてからチェーンソーが高回転まで綺麗に回るのを確認して以来LS+以外使えなくなりましたwやっぱオイルって大切なんだなと思いました。
大変勉強になりました。ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます!
ごごめんね🙏埼玉からジェットで行ってババババばーんと仕事するのでコメリ混合1リットル400円を使ってます。JASSでは1リットルの混合はなかなか買えません。おいらのスチールまだまだ元気です。
作業スタイルに合っているのですね!スチール良いですねー!
チェーンソーや草刈機をバイクや車と比べた場合にはチェーンソーや草刈機の方がピストンスピードが遅く設定されています。また強制空冷方式はシュラウドの効果と相まってオーバーヒートしにくく信頼性の高いシステムです。つまりシリンダーとピストンの焼き付きには比較的余裕のある設計がされています。壊れる原因はカーボンが悪さをする場合が多いのです。それから燃料やキャブへのゴミの吸い込みです。つまり農機具のエンジンはほとんど壊れません。大抵の場合は使用者が壊してしまっているのが現実です。
農機具…2ストバイクと同じ構造だよね…やまびこオイル…懐かしい(コメ見て思い出した)昔…潤滑油のペイル缶運んでたのよね…グリスとかもチェーンソー…個人的には欲しい道具かな🎵身体ごが悪くなければ林業に転職考えた位だから
うしろに見えるチェンオイルについてツッコミたいので次回チェンオイル紹介していただけたらなぁと思います。
ツッコミありがとうございます!チェーンオイル動画、検討してみます!
FBクラスで25~50:1まで対応するオイルが出てきてるから、あのクラス分けって本当に潤滑性能には関係ないんだなと(大昔のオイルなら潤滑がイマイチってのも在ったかもしれないけど)
潤滑性能に関していえば、FB~FDで評価の基準値が同じですからね。←JASO M340(潤滑性能試験)で95以上であることFB級に対して潤滑性能を落とさずに、排気煙や排気系の閉塞性を低減させたのがFC級FC級からエンジン内部の清浄性を向上させたのがFD級FCとFDでは潤滑性、排気煙性(JASO M341)、排気閉塞性(JASO M342)の基準値は同じ。清浄性の試験(基本部分とピストンスカート部分)方法がより過酷(60分→180分)になり基準値も引き上げられてます。
👍👍👍で有ります。
ありがとうございます!
バイクと共用なので、以前はCCIS。高くなったので、今はコスモ リオです。両方ともFC。ヘビーユーザーではないので、不具合は無いです。 オイルの質をユーザーがテストするのは無理でしょうね。今の日本で問題のあるオイルって買えるのかな。自分のバイクは125ccで、レッドゾーンは13000からです。公道向け市販車です。それから比べると、1/4の排気量で同程度の回転数なんで、たいしたことないと思います。
私と同じ方がいらいしゃいました。コスモリオはなかなか良いですよ。仕事先では複数の方が使用する刈払い機ですが、ナイロンカッターで常時高回転で使用していますが調子よく動いています。混合比率を正しく守れば良い様に思います。
@@diy2692 CCISが高くなったので、データの似ているリオにしました。20Lで買ってるので、1L450円ぐらいです。
バイクはCRF250Lなんですね。私はCRF250Mです!
おおー!CRF仲間ですね!良いバイクです!
@@チャンネルバンくん さん私CRM250です、オイルは純正のウルトラ使ってますwチェーンソー草刈り機にはハスクバーナーの500ccボトルを20リットル携行缶に一本約40:1で使ってます。オイルや混合比はあまり気にしません、20:1指定のロビン36cc(古いw)も現在この燃料です 40年以上頑張ってくれてます。ただガソリンはハイオクです(これ結構重要!)
規格が企画に
ありがとうございます!
見過ごしがちな大切な話でも正直なところ使ってる草刈機の混合比はかなり目分量だなー
是非一度計ってみるのをオススメします!
一昔は25対1のエンジンが支流でしたが、排ガス規制で各メーカーが50対1対応のエンジンを開発して今日の50対1のオイルができましたので50対1の混合油を25対1のエンジンに使ったらエンジンが焼きつくと思います。
ブルーシールド愛用してます。
刈り払い機の稼働時間的に400mlのボトルだと1年以内に使いきれるしホムセン混合油よりエンジンの調子もいい
ブルーシールド、私も愛用しております。
ブルーシールドはやまびことオイルメーカーがめちゃくちゃ頑張って作ったオイルだそうです。
旧商品の赤いパッケージのものから洗浄性と対酸化性を大幅に向上させたもので、開発の方いわく、相性によっては機体寿命(修理が必要になるまでの期間)が倍近くなったそうです。
情報ありがとうございます!
寿命が倍近くとは、凄いですね!
自分もこれからはブルーシールドでいこうと思っています。
昔のFCを使って排気口の外側のカバーにカーボンが付いて途中で使用を中止した経験があってこれはFD認証を取っていないだけということを聞いたので同じなら大したことはないと思い避けていましたが興味が湧きました。
400cc買ってきました。
僕は10年前位からカストロールのFD の奴を50:1で使ってます
快調ですよ、20年以上前の草刈り機にも使ってました、25:1で使ってた時はマフラーがカーボン溜まってエンジン不調になりましたね。
草刈り機で、回転数を絞って使っていたらカーボンがたまりやすいみたいです!
負荷は大きいけど、たまにフルスロットルで使ってやると良いと農機屋さんから聞きました。
レーシングスペックのモーターサイクル用オイルの場合は空冷レーシングカート
の混合比がベターですよ、農機チェンソー用50:1はグレードに関係無く50:1専用とゆう事です、FDでも50:1の表記が無い物は農機には混合比50:1用では無いとゆう事です、特にスパイダーモア のやまびこエンジンには50:1用厳守です。
私は、ハスクバーナのXP使ってます‼️
共立のオイルは、ついこないだまでFC級でしたが、農機具屋の説明では、事実上はFD級と言ってましたね。
スチールのHPウルトラもFC級ですが、性能はピカイチですね✨
ブルーシルドとハスクバーナのLS+はどちらの方が高性能ですか? どちらにしようか迷っています。
そんなに高回転なのですね。それを意識して、良いオイルを選びたいと思います。今は、FDの高いオイルをコメリで安売りしていたので買った時(軽トラに使った)のを転用して使っていました。もう一度詳細の印刷見て確認します。
ちなみに、自分自身のチェーンソーは、25年以上前のものです。普段は、新しいのを向こうで借りて、そこで使っています。
かなり古いチェーンソーですね!
オイルを変えたら、調子が良くなった例はかなり多いみたいなので、一度調べて見ると良いかもしれません。
@@チャンネルバンくん ありがとうございます。実働時間は少ないので、そのまま使っています。一度調べてみます。
自分はハスクバーナのLS+を使ってます。
前はホムセンで売っていた1L 600円位の(20:1〜60:1まで対応)安いやつを使ってましたが、ハスクバーナのLS+に変えてからチェーンソーが高回転まで綺麗に回るのを確認して以来LS+以外使えなくなりましたw
やっぱオイルって大切なんだなと思いました。
大変勉強になりました。ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます!
ごごめんね🙏埼玉からジェットで行ってババババばーんと仕事するのでコメリ混合1リットル400円を使ってます。
JASSでは1リットルの混合はなかなか買えません。おいらのスチールまだまだ元気です。
作業スタイルに合っているのですね!
スチール良いですねー!
チェーンソーや草刈機をバイクや車と比べた場合にはチェーンソーや草刈機の方がピストンスピードが遅く設定されています。
また強制空冷方式はシュラウドの効果と相まってオーバーヒートしにくく信頼性の高いシステムです。
つまりシリンダーとピストンの焼き付きには比較的余裕のある設計がされています。
壊れる原因はカーボンが悪さをする場合が多いのです。
それから燃料やキャブへのゴミの吸い込みです。
つまり農機具のエンジンはほとんど壊れません。
大抵の場合は使用者が壊してしまっているのが現実です。
農機具…2ストバイクと同じ構造だよね
…やまびこオイル…懐かしい(コメ見て思い出した)
昔…潤滑油のペイル缶運んでたのよね…グリスとかも
チェーンソー…個人的には
欲しい道具かな🎵
身体ごが悪くなければ
林業に転職考えた位だから
うしろに見えるチェンオイルについてツッコミたいので
次回チェンオイル紹介していただけたらなぁと思います。
ツッコミありがとうございます!
チェーンオイル動画、検討してみます!
FBクラスで25~50:1まで対応するオイルが出てきてるから、
あのクラス分けって本当に潤滑性能には関係ないんだなと(大昔のオイルなら潤滑がイマイチってのも在ったかもしれないけど)
潤滑性能に関していえば、FB~FDで評価の基準値が同じですからね。←JASO M340(潤滑性能試験)で95以上であること
FB級に対して潤滑性能を落とさずに、排気煙や排気系の閉塞性を低減させたのがFC級
FC級からエンジン内部の清浄性を向上させたのがFD級
FCとFDでは潤滑性、排気煙性(JASO M341)、排気閉塞性(JASO M342)の基準値は同じ。
清浄性の試験(基本部分とピストンスカート部分)方法がより過酷(60分→180分)になり基準値も引き上げられてます。
👍👍👍で有ります。
ありがとうございます!
バイクと共用なので、以前はCCIS。高くなったので、今はコスモ リオです。両方ともFC。
ヘビーユーザーではないので、不具合は無いです。
オイルの質をユーザーがテストするのは無理でしょうね。
今の日本で問題のあるオイルって買えるのかな。
自分のバイクは125ccで、レッドゾーンは13000からです。公道向け市販車です。
それから比べると、1/4の排気量で同程度の回転数なんで、たいしたことないと思います。
私と同じ方がいらいしゃいました。コスモリオはなかなか良いですよ。仕事先では複数の方が使用する刈払い機ですが、ナイロンカッターで常時高回転で使用していますが調子よく動いています。混合比率を正しく守れば良い様に思います。
@@diy2692 CCISが高くなったので、データの似ているリオにしました。20Lで買ってるので、1L450円ぐらいです。
バイクはCRF250Lなんですね。私はCRF250Mです!
おおー!
CRF仲間ですね!
良いバイクです!
@@チャンネルバンくん さん
私CRM250です、オイルは純正のウルトラ使ってますw
チェーンソー草刈り機にはハスクバーナーの500ccボトルを20リットル携行缶に一本約40:1で使ってます。オイルや混合比はあまり気にしません、20:1指定のロビン36cc(古いw)も現在この燃料です 40年以上頑張ってくれてます。ただガソリンはハイオクです(これ結構重要!)
規格が企画に
ありがとうございます!
見過ごしがちな大切な話
でも正直なところ使ってる草刈機の混合比はかなり目分量だなー
是非一度計ってみるのをオススメします!
一昔は25対1のエンジンが支流でしたが、排ガス規制で各メーカーが50対1対応のエンジンを開発して今日の50対1のオイルができましたので50対1の混合油を25対1のエンジンに使ったらエンジンが焼きつくと思います。